ボケ・ツッコミ検定-11・12月課題の合格作品

 もう、新型コロナウイルス、嫌ですよね。お笑いのイベントもまだまだ完全復活は遠いようです。
皆さんもお気を付け下さい。
前回は漫才と小咄は「お正月」。お悩み相談室は「人を笑わせるのが苦手です」をテーマに応募頂きました。
今回、漫才が2本入選です。


漫才と小咄の中間を送って来られる人が多いようです。
漫才は1つのストーリーが必要です。
小咄はオチが1つで、そこに向かって書いて下さい。

 それとやはり、どうも漫才を応募する人が少ないようです。
小咄の方が簡単でしょうが、漫才もよろしくお願いします。

今もテーマとは関係ない台本も送られてきます。あくまでテーマに
沿ってですのでご注意下さい。
 とりあえず書いてみたらでかまいません。
初めて応募された方はちょっと甘くしますので、何でも結構です。
どしどしご応募下さい。

 小咄は一人3作品、漫才は一人2作品までとします。
 漫才の文字数は400字以内、20字×20字の400字詰め一枚の原稿用紙の
つもりで書いて下さい。
今回の例で20行ならばOKです。400字ではなく400字詰め1枚ですので
勘違いのないように。


小咄を作る方法

■小咄はオチから考えよう
・ダジャレで落とす場合、オチに当たる言葉がきれいに2通りが思い浮かぶ
 言葉にし、そこからネタ振りを考えるといいでしょう。

アナウンサー「横綱、掃除がお好きなんですってね」
横綱「毎日やってるな」
アナウンサー「やっぱり拭くほうですか?」
横綱「ううん、掃く方(白鵬)」

■今や季節にふさわしいネタ振りを考えよう
A「暑いなぁ、いよいよ今年も節電の夏がやって来たなぁ」
B「うん」
A「言葉まで節電すな」


みたいな、簡単なものでも結構です。
どしどしご応募下さい。



お悩み相談室 今月の合格者

 ※残念ながらありませんでした。




「小咄」漫才部門 今月の合格者


 ※残念ながらありませんでした。



「ボケ・ツッコミ検定」漫才部門 今月の合格者


<あしたに香>☆
漫才
テーマ「お正月」
A:久々にタコでもあげたいなぁ。
B:タコならやっぱり『あげ』より『やき』
  やろ。
A:食べるタコの話とちゃうねん。お正月に
  子供が遊ぶたこあげの話や。
B:たこあげの話かいな。でもたこあげする
  なら、よぉ飛ぶ物選んだ方が楽しいで。
  外国のイカとカイとか言うやつ。
A:それを言うならカイトや。ほぼ答え言う
  てるやないか。いや俺はな、日本製の
  タコがええねん。
B:なにを偉そうに。普段外国産の魚ばっ
かり食べとる奴がよぉ言うわ。
A:いま日頃の食卓事情は関係ないやろ。と
  にかく俺は、日本製の和ダコがええねん。
B:いやいや、マダコって外国からの輸入が
  ほとんどなんやで。
A:ええ加減海の生物から離れろや。もうお手
  上げや。


 寸評・日本製のタコがいいといいながらもタコは輸入品だというのが面白いと思います。
ただ余計な言葉が多すぎます。「たこあげの話かいな」とか「ほぼ言うてるやないか」はいりません。
もっとテンポ良く。


<堀将大>☆
漫才
テーマ「お正月」
A:お正月くらいは家族で楽しく過ごしたい
  ね。
B:2020年はコロナで大変やったからね
A:でも、甥っ子姪っ子とか子供が集まった
  ら、お年玉あげるのたいへんだよ
B:そうなの、だから密にならないように今
  年は代表して甥っ子にあげようかな
A:ケチなだけでしょ!
B:あと、金額も千円でいいよね?
A:さすがに少なすぎない?
B:でも。2千円3千円だと野口さんが密に
  なるから
A:いや、ポチ袋の野口英世は密関係いない
から!それじゃあ、奮発して1万円あげ 
たら?
B:1万円だと野口さん10人でクラスター
  になるから
A:なんで、わざわざ千円10枚なんだよ、
  福沢諭吉一枚でいいだろ!


 寸評・お年玉で「密」とか「クラスター」という言葉を使っているのが面白いと思います。